かねたバランス接骨院ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2018.11.29更新

こんにちは!

柿 大好き!! かねたです

 

以前から、よく質問されてましたが、ここ最近また頻度が増えた気がするので、いっそのこと書き込みます。 

 

 

 

よく聞かれること その①

 

「どうして柔道整復師なのに認知行動療法なんてしてるの?」

 

答えは簡単。「効果的だから」です

 

 

現時点で、最先端の研究が明らかにしたのが、長引く痛みには「運動」と「認知行動療法」が有効ということ

 

 

私たちは「お薬」は使えません。

 

となると、数ある治療法のなかで、

 

お薬以外の もっとも効果的! もっとも根拠の確かなもの!

を提供するのが、痛み患者の支援にあたるプロフェッショナルとして選ぶ道なのかな。と

 

それが「運動」と「認知行動療法」

  

 

 

世の中、たくさんの治療法・セラピーがありますが

そのほとんどはプラシーボ効果(心理効果)を超えられていません。

 

〇〇療法そのものの効果より、

患者さん自身の「〇〇療法なら効く!」という、プラスの信念、心の側面のほうが回復に大きく影響している…

 

とすれば 

高額な治療費を払って「〇〇療法を毎回やってもらう」スタンスはもったいないと思います。

 

せっかくの大切な時間とお金をかけるならば

「自分で痛みをコントロールできるよう、その方法を学びにいく、トレーニングしにいく」スタンスの方が断っ然おススメ!

 

まるで水泳教室に通ったり、ダンス教室にダンスを習いに行ったり、ギターを習いにいったり、習字を習いに行ったり、お稽古事に通う感覚。

 

認知行動療法は「してもらう受け身的なセラピー」ではなく 「自ら取り組む、お稽古事」のようなものです。

 

 

一回身につけば、一生涯 活用できる技術ですからね

 

 

 

 

 

よく聞かれること その②

 

「どうして整骨院なのにそんなこと知ってんの?」

  

 

これも答えは簡単。「勉強しているからです」

 

世の中に

たっっっくさんいらっしゃる治療家さん、たっっっくさんある治療法

 

いったい本当に痛みのことをしっかり勉強され理解されている方は、どれくらいいらっしゃるのでしょうか?

 

「身体の歪み」「背骨の歪み」「骨盤矯正」

そんな看板や広告を目にするたび 「あ~、医療者でさえ、まだ よく知らないんだな~」と思っちゃいます。

 

「歳だから。って言われた」「安静にしなきゃだめ。と言われた」「負担をかけると壊れてヒドクなるから。と言われた」

と聞くたびに

「ん~、そういう呪いが、悪化、慢性化につながるのにな~。回復させたいのか、患者をつくりたいのか…」と思ったり。

(呪い=痛みに対する不適切な情報提供 痛みに対する不適切な認知 → 不安恐怖による痛みの増強・不適切な対処 → 悪化・慢性化)

 

 

もちろん僕は、全てを知っているわけではありません

それに、医学研究だって日進月歩ですので、今日もっとも優れているものが、何年後かすると覆されている。なんてこともよくあります。

 

 

でも

だからこそ

つねに新しい情報を学び続けることが大切ですし

新しい、より効果的なものが出てきたら、これまでに拘らずに、柔軟に学び取り入れる姿勢も大切なんだと思います。

 

もう一度

現時点で、慢性の痛みに対して、もっとも有効性が明らかなのは「運動」と「認知行動療法」!! 

です 

 

 

私のような (ただの)整骨院(のクセに) でさえ、

(←質問②をしてくる方は、だいたいこの意味合いが多いですね 笑  医者でもないのに! って)

 

ちゃんとした人から、ちゃんと勉強すれば、ちゃんとした情報が入ってくるわけです。

 

 

(ちゃんとばっかりですね 笑

そう言えば、以前両国研修のとき一人でチャンコ屋さん入って、店員さんのおススメの通り注文したら、3~4人前のチャンコがきて、一人で黙々フードファイトする羽目になったということもありましたね。

ちゃんと。から チャンコ。 の話を思い出しちゃいました。 余談ですね)

 

  

大切なのは

「相談する人、学ぶ人を間違えちゃいけない!」ってこと

 

できれば、痛み研究のトップの方、痛み診療のトップの方に教えを請うのが間違いない!!です

 

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

痛みの認知行動療法に取り組んでみたい!という方はコチラ

http://www.kaneta-balance.com/cbt/ 

 

 

興味はあるけど…まずはちょっと聞いてみたい、相談してみたいという方はコチラ

ご相談・お問い合わせ

 

 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.26更新

こんにちは!かねたです

 

遊びも仕事も学びも全力っぽいので

最近では修造系と言われてます(松岡修造さんには申し訳ないですが)

 

かねたさんは「サメ」と言われたこともありました(前にしか進めないタイプという意味だったようです)

 

そんな熱い思いをこめまして、今回は

『マインドフルネスのこと、誤解してない?』ってテーマを。

 

 

ご存知の通り(ですかね?)

慢性の痛みに対して、認知行動療法やマインドフルネスが有効であることが分かってます。

 

で、マインドフルネスの話になると

「あれでしょ、瞑想するやつ」とか

「ヨガとか瞑想みたいなことするやつですよね」って質問されることが非常~~~に多いんですね。

 

まあ、たしかにそう言うイメージはありますけど、ヨガとか瞑想をすること=マインドフルネスではありません

 

 

本来のマインドフルネスの状態は

「良い悪いなどの評価することなしに、今この瞬間に、意識的に注意集中をむけること」!!

 

過去のできごとや 未来の予定、将来起こりえるかもしれない未定なコト、に思いが捉われることなく

その瞬間瞬間の、目の前の出来事や自分の考え感情に、ノンジャッジメント(評価・判断しない)で注意を向けていく。 

 

そんなことがマインドフルネスのトレーニングですので、べつに瞑想やヨガじゃなくてもいいんです!!

  

ご飯食べてるときでも(味や香り歯に伝わる食材の固さなど)、

歩いている時でも(一歩の歩幅や歩く時の重心の動き方、足の裏に伝わる床の感覚など)

誰かの話を聴いている時でも(相手の表情の動き、伝えてくる一言一言、聞いている自分のわき起こる気分考えなど)

テレビを観ている時でも、トイレで踏ん張っている時でも

 

特定の物事に対して注意集中を向けたり、

その注意集中の対象を意図的にすばやく切り替えることができるようになる!

 

これがとても大切なんです。

 

ですから、瞑想や座禅・ヨガはマインドフルネスの練習を手助けするひとつの手法でしかないんですね。

  

 

 

その他よく聞かれる質問です

 

① 「無になれないんですけど~」

 

無になる必要はありませーん

意識的に注意集中を向けるトレーニングですので、沸き起こった考えや感情は「あ~、〇〇と思った」「〇〇と考えた」みたいにノンジャッジで遠くから眺めるようにして、また特定の対象に注意集中をもどせばいいだけです。

 

「また考えちゃった!」「また無になれなかった」と“ジャッジメントするクセがある自分”にも気づいちゃいましょー

 

② 「なるべくポジティブな考えに切り替えるようにしてるんですけど~」

 

はいはい、ポジティブシンキングの人がよく陥りますね~

ネガティブなものはダメなコト、身体に悪いこと、やめなきゃ!ってジャッジメントしていることに気づきましょう

 

「ただ、気づいて、注意深く眺める」だけでOK!

気を付けたいのは次の3点

・これじゃダメって評価して目を反らそうとすること

・ネガティブな気分を無理に消そうとして抵抗すること

・そのことだけにとらわれちゃうこと

ポイントは遠くから眺めるように、ただただ他人事のように観察する感じ、

充分に眺めたら、また特定の対象に注意集中をもどしてみましょう!

 

 

③ 「寝ちゃう」

しょうがない! 眠いんだから(´ー`)

 

寝ちゃったことに対して、どんな考えと気分がわきおこりましたか? 気づいて、遠くから眺めることができたら

それも自分の思考のクセに対する、ひとつの気づきになるでしょう

 

できる範囲で、特定の対象に注意集中を向ける! 反れたら、また戻す!

 

慣れないうちは、注意があっち行ったり、こっち行ったり、しちゃうでしょう。

それを「意識的に戻す!」ことを繰り返していると、一つの対象に注意集中を向けるチカラが養われてきますよ~

 

筋力トレーニングと一緒

右にずれていった重りを、左にひっぱり返す! 繰り返していると、左にひっぱるチカラが強くなるでしょ(´ー`)

 

④ 「えっ!? で、それが痛みの軽減にどうしてつながるの?」

まあ、簡単に言えば

痛みに意識が向いて、そればかりに注意が捉われていると、余計にひどくなって長引く。んです

反対に

痛み意外のことに注意集中を向けることができるようになると鎮痛に働く。んです

 

さらに

痛みにとらわれずに、遠くから眺めることができたり、

痛みから別の対象に注意集中の切りかえが早くできるようになると、

痛くてもやりたいことができたり、行動することができるようになります。

やりたいことができたり、身体を動かすことができるようになると、報酬系もはたらくのでさらに鎮痛につながりますよ。

 

 

 

正しく理解して、うまく活用しちゃってください。 特殊な時間に特殊なコト、では意味がありません

日常の生活のなかで活用できるといいですね。

好循環にのっちゃいましょ~

 

 

よく理解しきれなかった方 

もっと具体的に練習したい!なんて興味のある方  

  

いつでもお問い合わせをm(__)m

 

以上 『マインドフルネスのこと、誤解してない?』でした

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.26更新

こんにちは!

修造系(と言われている)セラピストかねたです

 

先週に引き続き、今週はMKiS・・・・・ M(慢性疼痛診療)K(研修会)i(イン)S(仙台) に行ってきました

  

今回もとっっっても深い学びになりました!

 

やっぱりね

まずは「痛みを知る」ことが大切!

 

“急性の痛み” と “慢性の痛み” を同じように捉えて扱っちゃいけませんよ~(´ー`) 

 

 

 

そうそうたる講師陣(・ω・ノ)ノ!
同じテーマでも、講義を担当する先生の持ち味や、症例によって違ったものになるのもですね~

  

 

今回はちゃんと漢字で(笑)

慢性痛診療のトップ、矢吹先生ですよ!

 

まさかお会いできるとは思ってもいませんでしたので、興奮しちゃいましたね(>_<)

 

 

皆様もぜひ

院内で流している動画をご覧くださいませ_(._.)_

 

  

参考までに 

http://www.paincenter.jp/

ページ中段 左側の動画 「~長引く痛みのメカニズム~」 開始48秒くらいからご登場されますm(__)m

 

 

セラピストにお任せじゃなく 

「自分の症状について、正しく知識を身につける」ことも回復のためには大切です

そのためにもご活用くださいませ

 

 

長引く痛みでお困りの方、ぜひ一度ご相談だけでもm(__)m

「トリガーポイント徒手療法」と「認知行動療法」が、新しい道を開いてくれるかもしれませんよ

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.22更新

こんにちは!かねたです

 

行ってきました H(初)Y(横)H(浜)!

 

はじめての首都高速!!!

いや~、ナビ様様ですm(__)m

 

不安と怖さをおぼえつつ、今までやったことないことに取り組んでみる

まあ「案ずるより産むがやすし」で、一回経験してしまえば どうってことない、ただの道

でしたけどね(笑)

 

さて

今回の横浜の目的は「お勉強」です

 

せっかく学ぶならトップの先生方から学びたいですからね!

  

なぜか名前がカタカナに… 申し込み時にミスっちゃいました(*'▽')

 

 

横浜市立大学附属市民総合医療センターペインクリニック 北原雅樹先生

 

 

言わずと知れた 慢性(難治性)の痛み診療でトップの先生です

 

畏れ多くて、私の笑顔がひきつってます(笑)

 

 

痛みを根本から改善するためには 痛みに対する考え方を変えること

つまり

「痛みについて(正しく)知る」ことがイチバン大切です

 

痛みの全体像を知るのにおススメです!!

 

 

さあ、来月はいよいよ腰痛診療の研修!

日本のトップの先生と世界のトップの先生のコラボです

夏ごろから楽しみにしてましたからね(>_<)

 

 

すぐれたものを身につけて、たくさんの人に役立てる!!!

 

なんたって、「仕事も遊びも全力投球!修造系セラピスト」ですから

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.16更新

こんにちは!かねたです

 

皆さん

最近、「奇跡や、感動に対する感度」が低くなっちゃってませんか? 

 

 

 

痛みの勉強を始めて十数年

 

ここ数年で思うコト

 

こんなにもツラかった苦難を乗り越えて!

あんなに大変だった逆境を乗り越えて!

為す術のない大病からの生還!

 

など、それはそれで「奇跡的な体験談だな~」とは思いますし

心が強く動かされるのも分かりますが。

 

毎日毎日、多くの方の施術にあたってカウンセリングをさせていただいている経験として

私個人的には

「普通に過ごせていることのキセキ!!

この奇跡的な体験の大きさを感じられていないのかな~」

 

と。

 

 

 

私たちの脳は「順応」しちゃいます

 

毎日、日々、

それが当たり前になると、奇跡!とも、実はスゴイことが起きている!とも

感じとれなくなるのかもしれません。

 

自分自身に、毎日それが起きています。

 

 

他人の苦難克服体験!

誰かの逆境を乗り越えた体験!

そういう刺激が強いものばかりに、心が動かされているな~

 

と気づいたら 

 

 

 

 

 

感謝日記

一日3つ×21日間

 

おススメです。

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.15更新

勉強してきます

まずは横浜から!!


せっかく学ぶなら、日本のトップの先生方から学ぶのがイチバン!

腰痛治療でも、慢性の痛み治療でも、そうやってやってきました。

 

今回は 

横浜市立大学附属市民総合医療センター 北原雅樹先生に学びます 

↓ 

https://medical.jiji.com/doctor/1651

 

 

私はぶれずに「トリガーポイント」と「認知行動療法」です

 

根本解決のために

回復への近道のためには

 

身体だけでは不十分

脳(こころ)へのアプローチは欠かせません。

 

まずはこの事実を知ってもらうことから。ですね

 

 

 

長引く痛みでお困りの方

かねたバランス接骨院の「徒手トリガーポイント療法」と「認知行動療法」が

きっとお役に立ちますよ(^^)/

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.13更新

こんにちは!かねたです

 

寒くなってきましたね~

 

寒空の中、急きょ患者様からの企画で 「大人の夜会」 をしました(^^)/

 

仙台牛と牛タンを味わいながら美味しお酒を楽しみましょ!

 

ということで

お肉のご協力をいただいたKさん

突然の依頼にもかかわらず快く対応していただき

本っっっ当にありがとうございました!!!!!

 

次回はぜひお誘いさせてくださいm(__)m

 

 

仙台牛1㎏! 

次回はほろ酔いセミナーで、ちょっと大人で贅沢な飲み会をしながらの「痛みのお話会」もいいですね~

 

 

 

厚切り牛タン

 

五目焼きそば

プロの味は違います!!

 

22時までの予定でしたが

気がついたら・・・

 

1時は過ぎますよね(笑)

 

 

美味しいお肉と、慢性の痛みのことなら!

お任せください(笑)

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.08更新

山形の紅葉です

 

写真をいただいたのですが

あまりにもステキで、すっっっっっごく感動しちゃったので

おすそ分け(*'▽')

 

 

光の中の赤! これ伝わるかな~

 

 

 

これなんてもはや「ん?水中から撮ったんですか?」って感じですよね

 

やっぱりね

実物とは色味が程遠いです(´;ω;`)

 

院内に飾りますので、ご来院の際にぜひ!ご覧ください!!

 

実物は、もっともーっとすんごいんです

 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.03更新

かねたです!

 

お陰様で11月1日 42歳になりました!

 

2日後の11月3日が息子の誕生日でして、

息子が産まれてからなぜか私も3日が誕生日な気分になってましたので、あまり実感がありませんでした(笑)

 

たくさんのお祝いコメント。差し入れやプレゼントありがとうございます!!

 

さて、今日は「結局、認知行動療法っていうけど、根拠に基づいた治療ってなんなのさ?」ってお話。

 

 

科学研究の信頼度の高さが・・・とか

エビデンスレベルがどうこう・・・とか

比較研究してるか?プラシーボ超えてるか??とか

そういう側面もすっごく大切ですし、そういう見方もありますし、もちろん私もそういう視点からも見ます

 

でも、私のなかでの結論はこうです!!

 

根拠にもとづいた治療って「希望の灯」なんです!!!!!

 

そう、希望の灯・・・灯台みたいなもんなんですよ

  

 

 

たとえばね

嵐の中の荒れた海原でさまよっている船乗りたちが、灯台のあかりを見つけたらメッチャ嬉しいじゃないですか!?

メチャメチャ安心するじゃないですか!?

 

暗闇の中、どこに進んだらいいのかも分からない、たださまよっている不安、恐怖、焦り…

そんな中に見えた、遠くの灯り!一筋の光!

 

その光にそって進めば、その光に向かって進めば、やがて安全な陸地に上がれます。

そしたら何度海に出ても「あそこに戻ればまた大丈夫なんだ!」って、経験と安心感が身につきますよね

 

  

これが

根拠に基づいた治療~認知行動療法のすごいところ!(かねた的考察) 

 

 

  

  

 

 

 

 

 

たっっっくさんの労力と莫大なお金と時間をかけて積み重ねてきた研究

しかも一つの研究だけじゃありません

それが本当なのかどうか?

追試験を繰り返し、それが確かなものかどうか検証されて、やっとのことで

「現時点ではこうだろう!」とまとめられたものが

『ガイドライン』です

 

 

ガイド ライン!

そのまま「道しるべ」ですよ 

  

 

世界中の研究者たちのパワーが詰まったもの

人類の英知の集結ともいえるもの

 

その灯に向かわない手はありません

 

 

  

11月1日

 

私のセラピストとしての使命は

根拠にもとづいたアプローチ、希望の灯を照らし続けること!!

と、あらためて心に決めた一日でした。 

 

 

 

いざ困ったら、いつでもご相談に来てくださいね(´ー`)

 

かねたバランスは一筋の光をともしてます(*'▽')!!!

 

 

11月4日、11月11日は

 

そんな認知行動療法の相談会を行います。

 

確実5名まで、要予約です

 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2018.11.01更新

11月のお休みです

 

今月は研修などが重なり

19日(月)20日(火)お休みいたします

 

3日(土)と23日(金)は祝日ですが受け付けておりますので、

ぜひ!この機会にお身体のケアにご活用くださいm(__)m

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

かねたバランス接骨院は「トリガーポイント徒手療法」と「認知行動療法」が得意です

 

どうしてこの施術押しなのか?  シンプルに「効果的だから

 

 

 

長引く痛みから、本気で抜け出したい人は、とにかく金田に会いに行こー!!!

 

お問い合わせはコチラから

「お問い合わせメール」 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

前へ

SEARCH


ARCHIVE


かねたバランス接骨院ブログ子育て奮闘日記かねたバランス接骨院Facebook