かねたバランス接骨院ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2021.06.28更新

かねたバランス接骨院は新型コロナ感染の予防にしっかりと取り組んでおります

 

皆様こんにちはヽ(^o^)丿

 

 

新型コロナワクチンの接種に行ってまいりました!

 

仙台駅裏、ヨドバシカメラ4階

受付から接種終わるまで10分ほどでスムースに終了! その後15分間の待機。です

 

思いがけず早く終わってしまったので、娘ちゃんとの待ち合わせ時間まで2人でカフェ( *´艸`)

  

 

私甘いものは大好きですが、中でもミルクレープは上位かも!

南光台の老舗、らんぶるさんの「ベリーのタルト」と争います(笑)

 

ということで次回は7月中旬に2回目の接種。

 

かねたバランス接骨院は、感染対策も怠りませんので、みなさん安心してご来院ください(^○^)!!!

 

==========================

休日のコーヒータイムに迷ったら、ベリーのタルト!!!

南光台洋菓子らんぶる http://www.nankoudai.info/gourmet/g_ranbulu.html

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.24更新

皆様こんにちは!かねたです(*'▽')!

 

梅雨入りしましたね~ と同時に、今週に入って「腰の痛み 椎間板ヘルニア」についての相談が続いていたんです。

嫁ちゃんと「なんかヘルニアの相談多いね~」とか「今だに、ヘルニアが腰の痛みの原因だ!って刷り込まれている人多いんだね~」なんて話をしていたのですが、

ついに今日午前、4人目の相談が(笑)

 

これは何か試されてるのか(・・? と思いつつ、

ヘルニアなど関節や骨の異常で気分が沈んでいる方の、不安を少しでも解消しようと書き出しております。

 

===================

 

結論から言えばね、「この動画を何度もじっくり観てちょ」って話( ´∀` )

 

『ヘルニアについて(1/3)https://youtu.be/4jSXyxobp7Y』

『ヘルニアについて(2/3)https://youtu.be/7qpFiAMDRhQ』

『ヘルニアについて(3/3)https://youtu.be/xDWUB1-_bg8』

ついでに

『スポーツを頑張る子どもの腰痛 ~脊椎分離症すべり症について(1/3)https://youtu.be/VSedrL8pVvk』

 

【ヘルニアのほとんどは痛みと無関係です】

①ヘルニアは、別に痛くも何ともない健康な人でも、とりあえずMRI摂れば、40歳を過ぎると約8割の方がヘルニアもってます

②ヘルニアに対する手術の成績は、プラシーボ効果(心理的な効果・信じる効果)を超えられていません

③ヘルニアそのものが痛みに直接かかわるケースは2~3%(研究によりもっと少ないものもあります)

④ヘルニアがあっても強い痛みが生じるかどうかは、職場や家庭のストレス(不満・対人関係・環境処遇の良し悪し)や、その患者さんが不安や心配、恐怖を感じやすいかどうか、抑うつ状態じゃないか。が大きな要因である

⑤椎間板ヘルニアは約2か月~6ヶ月で自然と消滅します(痛い!痛くない。に関係なく)

  

ということで、病院で画像検査をして

「ヘルニアですね。ここが飛び出していて、神経に障ってます」

な~んて言われても、それは痛みと関係はありません。

 

これはね

お肌を検査して、

「ここにシワが出来てますね。ここにはシミもあります。異常なお肌ですね。これがお肌の痛みの原因です」

って言われているのと同じです。

 

================================= 

 

【間違った知識には注意せよ!それは無知よりも危険である!!】

いままで刷り込まれてきた古い常識は、回復には役立ちません。

若い人ほど(うちでは学生~30代・40代前半くらいかな~)まだ深く刷り込まれていないので、ヘルニアに関する新しい情報をお伝えすると「えっ!そうだったんですか? 安心~」ってなる傾向が多いです。

ところが50代を超えてくると、いままでずーっっっと「ヘルニアが神経に障って痛いんだ!シビレルんだ!」と信じ込んできたわけですから、その信念は頑固になり、新しい情報を聞いても

「医者でもないのに何言ってんの?」とか「へ~、そんなこともあるんだ」くらいで、聞き流されます(笑)

 

私の腰痛はヘルニアが原因だったんだ!説にすがって痛いんでしょうね(´ー`)

 

=============================

【膝の変形だって同じだよ~】

 

「画像に写る異常と痛みがほとんど関係ない」という事実は、腰の痛みだけなのか?

と思われるかもしれませんが、実はそれだけではありません。

最近よく聞く脊柱管狭窄。脊椎分離症すべり症。膝の変形や半月板損傷だって、実は同じなんです。

 

①50歳を超えると、別に痛くなくても50%の割合で半月板が損傷しています。

②そもそも、神経も血管もない軟骨が壊れようが欠けようが、それ自体が痛みを出すことはない。(爪切ってもいたくないでしょ)

③ひざの変形(軟骨のすり減り具合)の重症度と、ひざが痛くなることに関連性はない

④変形性膝関節症の手術成績は、プラシーボ効果(思い込みの心理効果・信じる力)を超えられていない。

 

もうね~ まだまだたくさんあります(笑)

 

ので今回はこのあたりでm(__)m

 

=================================

【人間の持つすごい能力は、起こる出来事を幸福にも不幸にも、どちらにも意味づけできるということです。 ―――アンソニー・ロビンズ 

 

【「好」天気も「悪」天気もないのです。ただあるのは、天気と天気に左右される私たち自身です。 ―――ルイーズ・L・ヘイ

 

【私たちは無知によって道に迷うことはない。自分が知っていると思い込むことによって迷うのだ。 ーーージャン・ジャック・ルソー

 

 

「ヘルニア」や「関節の変形」は、ただ「存在する」だけです。 それをどのように受け止めて、どう解釈するのか? 何をイメージして、そんな気分になるのか?

実は、

ここに「悪化・慢性化」に向かうか? それとも「回復・治癒」に向かうか? の重要な鍵が隠されているんですよ~

 

=============================

回復・治癒のジューヨーな鍵をゲットしたいと思ったら!  かねたバランス接骨院へヽ(^o^)丿

ご予約制なのでお早目に~ 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.15更新

腰の痛みで困っている方

いろんな病院やら治療院やらを転々として「なんかダメだ、なんかダメだ」ってあちこち歩き回っている様子をみると

 

砂漠で喉カラカラになりながら「み、水~」って迷いまくっている様にも見えます

 

 

 

「やっとたどり着いたー」と思ったオアシス(治療法)も、じつはまがい物だったりで、また本当のオアシスをもとめて迷い迷い歩きはじめる

 

 

いや~

オアシス

ここにありますよ

意外と近くに 

 

 

 

腰痛砂漠で倒れかけているあなた

かねたバランス接骨院というオアシスがありますよー

 

==========================

一時的な対処法(筋・筋膜への徒手療法)+永続的な解決法(正しい情報と運動・マインドフルネス)

これがすっごいオアシスなんですよ~

 

ご予約はお早目に(=゚ω゚)ノ

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.14更新

長引く痛みでお困りの方に

「じっくりお話を聴いていられない」という傾向もあります

 

衝動的と言いますか、感情を抑えられずに「私、言わないと!」ってなる感じ

 

 

「なにが悪かったんですかね…?」 「あれが良くなかったのかな~、そんなことも関係あります?」 と聞いておきながら、

返答しはじめると、私の話をさえぎるように、被せるように、自分が話しはじめます。

 

私はまだ穏やかに対応できる方ですけど、それでもさすがに何度か繰り返されると「あ~ この人には何を話しても遮ってくるから、話すのやめとこ」ってなります。

 

結局

1)気になっていることの答えを聞けずに終わります。

~しっかりとした答えを聞けず、勝手な思い込みで自分流の答えをだしますので、何度も同じことで心配を繰り返すことになります

2)対人関係が悪くなります。

~自分だけ話して他人の話をさえぎるわけですから、自分だけ気分が良くなり相手は気分が悪くなりますよね。 さらに、あなたに話しかけたりコミュニケーションをとることを避け始めるかもしれません(話しても、どうせ最後まで聞いてくれないんでしょ ってね)

3)自分の身体と心の状態をちゃんと把握できなくなる。

~他人に対する(最後まで聞けない・観察できない)クセは、自分自身に対しても24時間365日同じように行われることになります。ですので自分が何を考え?どんな気分で?どんな体の反応が起きているのか? わき起こっているものにフタをして遮って、勝手な推測を被せて自分流に思い込んでしまう。要するに現実に向き合えなくなります。

 

ということで「他人の話をじっくり聴けない」ことはデメリットの方が多いかと思います。

 

でもねこれ、トレーニング次第である程度改善できるんです

 

それがマインドフルネストレーニング。 瞑想を主体としたマインドフルな状態をつくるための練習です。

 

勝手な推測からくる心配から抜け出し、痛みを改善するためにも。

思い込みだけの自己中なコミュニケーションから抜け出し、対人関係を良好にするためにも。

 

マインドフルネスを意識して生活に取り入れてみませんか?

 

======================

腰痛というお悩みから、ガチで抜け出したいなら!

痛みの正しい情報とマインドフルネストレーニングがお役に立ちます

予約制ですのでご相談はお早目に。

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.10更新

さぁ! いよいよ今週末は中総体ヽ(^o^)丿

 

このあたりになって、慌ただしく 「緊張するの何とかなりませんか?」って、そんな相談があったりします(笑)

 

もうね~毎回思いますけど、メンタルも一応「技術」「トレーニング」なので

今知ったから「すぐに身につく!すぐにできる!」ものではありません(笑)

 

でもね、少しでも何かできないか?という思いも十分わかります。

せっかくなんで何かのヒントになれば。

 

①緊張は悪いモノではない

緊張って、単純にストレス反応なんです。で、ストレスって言うと聞こえが悪いですけど、この本来の意味は「闘うか逃げるか反応」なんです

目の前に天敵が現れた時に「闘ってやっつけるか!」それとも「全力で逃げなきゃ!」なのか。

いずれ「すぐに動けるよう身体が反応してくれている」わけ。

だから、緊張そのものは悪いモノでもないし、勝負事の前には「だれでも起きてくる反応」なわけなんです。

 

②アップでメッチャ動こう!

とはいえ、あまり緊張しすぎると、頭が真っ白になり、今まで練習してきたコトが出せないまま慌てたまま試合終~了~になってしまうこともあります。

からだ、適度な緊張感にしておくといいですよね?

そこでおススメなのが、試合前に息が上がるくらい動いておこう!アップしておこう!です。

試合で疲れないようにほどほどに動いておこう。では、じつはパフォーマンスは十分に発揮できないんです。

90秒から長くても3分もあれば十分です。

アップの最後の方に、「全力で走る!」「全力で泳ぐ!」「全力でサーキットトレーニングする!」など、心臓がバクバクするくらい動いておくとストレス反応も適度に穏やかになりますよ。

 

③音楽を聞こう!

これ実はとっても効果的②と③だけで充分かも?って感じになるくらい。

いろんなジャンルの音楽はありますが、普段聞いている「好きな音楽」「やる気がみなぎってくる音楽」「気持ちがハッピーになれる音楽」「心が穏やかになれる音楽」… いずれにしても、普段から聞いているもの。であって、かつ聞いているだけで心がプラスになるもの、夢中になれるもの、がいいですね。

試合だからって、いつもと違ったことをしようとする人もいますけど、これは逆効果ですからね~

 

④お互いに声がけを決めておこう!

皆さんは 「緊張した時、ミスした時、プレッシャーを感じた時、 チームメイトに、コーチや監督に、お父さんお母さんに、どんな声をかえてもらいたいですか?」

これまでの練習や試合経験を思い出してみてください。

「こんな一言はきつかったなー(かえってプレッシャーになっちゃったなー)(かえってドキドキして萎縮しちゃったなー)」なんてこともあるかと思います。

あくまでも選手一人一人が、もっている力を充分に伸び伸びと発揮できること! これがイチバン。

そのために、これまでの経験できつかったことを繰り返したらダメ!

これからの数日間で「こういう風にいわれたら、心もホッとして、伸び伸びと、イキイキと動けそうなのにな」という声掛けをお互いに決めて、お互いに言い合ってみましょうよ!

「試合前には、今日は思い切って楽しもう!」(って言われた方が伸び伸びいけるな~)とか

「シュートの前に、外れたら私がフォローするから思い切って!(の方がいいな~)」とか、「シュートの前は、〇〇ならいけるよー!落ち着いていこー(がいいな)」とか、

人によって、言われて萎縮すること、伸び伸び勢いがつくこと、は違いますので、

お互いに知っておくこと、そして活用することも役に立ったりします。

 

ちなみに、私は

①「試合前に、背中をバンバン両手でかなり強めに叩いてもらう」

②「試合前に、同じ中学生なんだから、向こうもビビってるんだから、ビビりながら思い切ってやってみな、きっとうまくいくから」とか言ってもらう

③「めっちゃ失敗しても笑ってやるから~、一年後には笑い話( ´∀` )」

なんて言ってもらえると、伸び伸び動けるタイプでした

 

逆に、「がんばれ!」とか「絶対に勝てる!負けるわけがない!」って言われると、メチャプレッシャーでしたね

 

 

と、まずはこの3つ お試しアレー

 

=====================

腰痛が治らないって…!?

 

「どうして良くならないのか?」 「どうしたら良くなるのか?」

「そもそも、この腰痛ってどうして起きるのか?」「このまま運動続けても大丈夫?」

 

そんなお悩み、ちゃーんと解決できる手法がありますよ~

 

ご予約制なので、お早目にご相談を(^○^)!

 

 

 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.09更新

「痛みが強い! = 身体に大きな異常がある!」 わけではない

 

からだのどこかに異常があるから痛いんだ!という「損傷モデル」 この考えはもはや古い医学モデル

 

どんな痛みでも「脳」で感知している

 

だから

身体的には同じ傷を負っていても、「脳」の働き方によって、一人一人 その感じ方は違ってくる。

 

だし

特に身体に異常がなくたって、脳の痛み興奮が起きていれば、実際に激痛を体感することになる。 「とくに異常は見当たりませんけどね~」というのは、そういうこと。

 

「痛みが激しい=体のどこかに重大な損傷があるはず(損傷モデル)」ではない。。。 

 

この「脳の痛み過敏」には、「心の影響」であったり、家庭的な問題や職場の問題など「社会的な影響」も大きく関わっている。 

そういうこともあって

世界の研究では すでに「生物・心理・社会的モデル」という新しい痛みの視方にシフトしている。

  

===============

 

「とくに異常はない…」医師のこの一言を聞いて、その後の競技人生を左右することが起きる。

 

ひとつは「あ!よかった! じゃあ大きな損傷はないってことね」と安心を感じる人たち。

もうひとつは「!! こんなに痛いのに異常がないって?」「この医者はヤブ医者だから分からないんだ!」「もっと大きな病院で精密な検査を受けないと、分からないんだ!」と怒りや不安、あせりを感じる人たち。

 

同じ症状でしかないのに

安心を感じた人たちはスムースに回復することになり、競技への復帰も早まる。

そして、怒りや不安・あせりを感じた人たちは回復が遅れ、過度に安静を保つことになる。そればかりか症状がよけいに悪化することにもなる。

 

 

起きている出来事は同じなのに

その後の経過はまるっきり正反対にむかっていく。

 

「身体の問題」が経過に影響しているのではなく、その時の「心のあり方」が大きく影響しているところが面白い 

 

=============

  

できることなら

こういう【最先端の痛み研究を、きちんと学ばれている】かたに出会ってもらいたいものだし

こういうことを【きちんと時間をとって、丁寧に説明をしてくれる】かたに相談をしてもらいたいものだ。

 

ひょんなことから、最先端の痛み研究情報を学び始めて十数年。

 

いまだに

ごく一部の大きな医療機関でしか、きちんとした対応が出来ていないのが現実。

 

ふとしたご縁から知ってしまったこの情報

のめりこんで身につけてきた知識と技術

 

部活動をがんばる学生たちには、ちゃんとした情報を、キチンと丁寧に伝えていこう

そして

世界の研究が明らかにしてくれた、しっかりとした、より有効な新しい手法を、たくさんの方に届けて行こう

 

=============

 

長引く腰痛・日常に支障がある腰痛でお困りのお子様をもつ40~50代のお父さんお母さんに

新しく有効な解決方法と将来の安心をお届けします

 

完全予約制ですのでご相談はお早目にm(__)m

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2021.06.09更新

ちゃんと巻いて全力で出し切るか!

それとも巻かずに(テキトーに巻いて)出し切れずに終わるか!

 

 

  

 

学生最後の大舞台

「あの時もっとこうしておけばよかったー」という、悔いの残る思いは  もう味わってもらいたくない。

  

どんな結果になったとしても

できることなら、「もうこれ以上は難しかった!」と、自分の全てを出し切って終わってほしい。

 

持てる限りの声を!走りを!技術を!心を! あなたの全てを!

 

20年間、たくさんの学生たちに ひたすら巻き続けてきた

  

他では味わえない、しっっっかりとしたサポート力と安心感

 

それを可能にする技術

 

 

かねたバランス接骨院は、部活動をがんばる学生たちの味方です!!

  

 

===========================================

 

テーピングのことなら!

完全予約制ですので、お早目にご相談くださいm(__)m

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院


SEARCH


ARCHIVE


かねたバランス接骨院ブログ子育て奮闘日記かねたバランス接骨院Facebook