かねたバランス接骨院ブログ

tel_sp.png
メールでのお問い合わせ

2023.09.04更新

【長引く痛みから抜け出す脳のトレーニング基礎編】

 

今年最後の入門説明講座です。

 

====

どんな痛みでも脳で感じている

そして長引く痛みは身体ではなく、脳(こころ)の影響が大きい

 

脳は死ぬまで柔軟に変化していく。

どう変化するかというと

刺激を受けたように変化していく。

 

痛みを感じるような考え方と行動をとり続ければ、そのような神経のつながりが強化され

健康に向かうような考え方と行動をとり続ければ、そのように変化していく。

 

では

どのような習慣が悪循環を引き起こし

どうすれば新しい習慣を身に着け、そこから抜け出せるのか?

 

そして

それはいつから始めるのか?

=====

 

日時:9月9日(土)19:00~(約70分)

参加:ZOOMオンラインにて

費用:公式LINEからのご参加(無料) 接骨院公式LINEご登録者・通院されている方(500円) それ以外の方1,500円

参加申込:(公式LINEにご登録の方は、LINEからメッセージでお願いします)https://forms.gle/U9U5QKkxCNAiVh616

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.08.29更新

こんにち(*´▽`*)わっ!

 

唐突ですが

リアル講座のご報告&ご案内です!

 

早速申し込みたい!

そんな前のめりな方はコチラから→https://form.run/@bizit--G4DEqBa3KdnZARHYhBG5

(※セミナーのみの参加・懇親会のみの参加・の場合は、備考欄にその旨ご記入ください)

◆◆◆◆◆◆◆◆

【心と身体の痛みを和らげるマインドフルネス in ビストロスリジエ】

日時:9月23日(土・祝) 15:00~セミナー  17:00~懇親会 

以前お伺いした「ラ フルール ド スリジエ」さん

詳細はコチラ

【公式HP】https://ta4r000.gorp.jp/

【公式Instagram】https://www.instagram.com/la_fleur_de_cerisier.sendai/

 

隠れ家のような洋風居酒屋(ビストロ)で開催される

大人な学びと縁つなぎ

お洒落な空間で

未来につながる知識と人脈を深めてみませんか?

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

15:00~ 大人のセミナー

『長引く痛みとストレスを和らげるマインドフルネス』

 

<内容>

脳と痛みの最先端科学からみる

〇腰痛・頭痛が長引くのはどうして?

〇ストレスと体の痛みの関係って?

〇マインドフルネスが効く理由

 

<対象>

〇長引く痛みでお困りの方

〇ストレスでお悩みの方

〇セラピストさん トレーナーさん など対人支援を頑張られている方

〇職場の健康面を気にされている管理者

〇新しい知識と人との交流が好きな方

〇脳科学や瞑想に興味のある方

  

<講師>

金田良浩(かねたよしひろ)

 

かねたバランス接骨院院長

柔道整復師/日本いたみ財団認定いたみマネジャー/スポーツメンタルトレーナー

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

17:00~ 懇親会

大人の学びが終わったら

素敵な食事とドリンクで、ご縁つむぎを

 

 

  

ワイン愛好家はもちろん

 

シャンパン・ビール・ノンアルコールカクテル・ソフトドリンクまで、幅広く楽しめる

 

パスタも絶品!とくに、ホヤのレモンクリームパスタは美味しかったな~

 

 

チーズや生ハムなど盛り合わせまで楽しめちゃう

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

<参加費>

お一人7,500円

※)9月13日までにお申込みで、早期割引7,000円!!

(セミナーのみ参加 2,500円)

(懇親会のみ参加 5,500円)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

<お申込み・お問合せ>

お申込みはコチラ→https://form.run/@bizit--G4DEqBa3KdnZARHYhBG5

 (※セミナーのみの参加・懇親会のみの参加・の場合は、備考欄にその旨ご記入ください)

 

===== 

主催 ライフ・デザインYUMI 代表 斎藤由美

【TEL】090-9639-7929

【メール】saityumi0407@gmail.com

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.08.09更新

こんにち(*'▽')わっ!

 

気仙沼出身 期待の若手お笑い芸人『ガールズナイト』!!

コツコツ活躍しております!

 

応援していたいている皆様、いつも本当にありがとうございます!

その後のご報告です

メチャ頑張っているので、応援してあげてください(*´▽`*)!

 

①25歳以下限定ショーレースで、準決勝進出中!!

 

 

25歳のラストイヤー、がんばって~(=゚ω゚)ノ

詳細はコチラから

アンダー25お笑いCS https://event.1242.com/events/under25/

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

ガールズナイトのコント・短編トークはコチラから!!

①タイタン道場ライブ MC(ガールズナイト道端)審査員(ガールズナイト内海)

ゲストコント1時間26分くらいからです https://youtu.be/RJFEbpnSZO0?t=5208

 

コント潔癖症 https://www.youtube.com/watch?v=6HopuAOsc14

 

③ショートトーク集

・「太田さんに初めてお会いしました」https://www.youtube.com/watch?v=CSJKjYLaq2c

 

・「除菌率99.9%って」https://www.youtube.com/watch?v=IC41hETrC0E

 

・「納得いかないこと 憧れのゴールテープ」https://www.youtube.com/watch?v=qg7ohpoCl5Y

 

・「どうりで見たことあるわ」https://www.youtube.com/watch?v=rjkno9dUS9k

 

【ガールズナイトプロフィール】

https://www.titan-net.co.jp/talent/girlsnight/

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

慢性腰痛・慢性頭痛・過敏性腸症候群など

『慢性の痛み』でお困りの方は

最先端の専門プログラムがあります!

 

金田良浩(かねたよしひろ)

・柔道整復師/スポーツメンタルトレーナー/日本いたみ財団認定いたみマネジャー

・1976年秋田県出身 さそり座 動物占いトラ

・趣味/BBQ・格闘技・アニメ鑑賞(最近はパリピ公明、ゾン100、地極楽、呪術廻戦シーズン2、沈黙の艦隊(古!)にハマってました)

 

【公式Instagram】痛みと脳とマインドフルネスの情報を発信

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.08.01更新

こんにち(*´▽`*)わっ!

 

いよいよ今週末 8月5日から仙台七夕が始まりますねー

前夜祭の花火大会は、きっとすごい人手で盛り上がるんでしょうね♪

 

私はというと、

娘の花火の送迎ついでに、噂の中華カフェの「点心」などをゲットしに行っちゃう予定ヾ(≧▽≦)ノ

◆◆◆◆

仙台ミシュランガイド ビブグルマンに認定された

『本格中華がお手軽に食べられる 隠れ家的 中華カフェ』FUNKUさん

本格四川料理のスパイシーな味わいは、暑い夏に最っっっ高です!!!

https://r.gnavi.co.jp/4vncc3750000/lunch/

◆◆◆◆

 

「味や香り、所作にまで注意を見たしながら食べるとき」

「美味しく食べることを、楽しんでいるとき」

「その時間と感覚に深い幸福を感じているとき」

脳は穏やかになり、痛みは回復に向かっていきます。

 

という半ば強引に、イタミ小話をはさんだところでw

 

もう一つ、お勧めのお店をご紹介ヾ(≧▽≦)ノ

 

五橋?片平?にある「スリジエ」さん!

 

三陸ホヤのレモンクリームパスタ

 

正直、私「ほや」が得意ではなかったのですが、これはマジで美味しかったです!!

ホヤが苦手な人でもきっとイケるでしょう

ホヤドルの萌江ちゃんはもう食べたのだろうか…という要らぬ心配をよそに

出てくるお料理がすべて美味しい!

車で行ったことが悔やまれます(ワインくれー)

 

 

・記念日 ・大切な友人知人と ・接待 ・少しお洒落な気分を味わいたいとき ・ちょっと背伸びしたデートを味わいたい学生に

そんなときの一つの選択肢として

 

 

仏蘭西家庭料理と葡萄酒 ラ・フルール・ド・スリジエ

https://cerisier1215.com/

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.07.12更新

【ココロとカラダの痛みを和らげる マインドフルネス瞑想講座】

 

7月の開催お知らせです

 

☑腰痛・肩こり…何とかならないものか

☑膝や腕など、からだの痛みがなかなか良くならない…

☑頭の痛みで、具合がすぐれない…

☑どこにいっても一時的な回復で、何度もなんどもぶり返す…

☑最近、なぜかよく眠れなくて困っている…

☑気分が落ち込んで、うつうつした感じ…

☑よく分からないけど、疲れや体調不良が抜けない…

 

そのツラさ

脳の機能から根本的にリハビリしてみませんか?

 

脳の疲労、脳のデトックス、脳のシステムトラブルを修復していくことで

スッキリと不安とツラさが解消していくかもしれませんよ!!

 

こころとからだの痛みを改善する、マインドフルネス瞑想講座

◆◆◆◆◆◆◆◆

「参加特典」

1)呼吸瞑想の誘導音源(かねたの声で8分ver)

2)講座資料PDF

 


◆◆◆◆◆◆◆◆

日時:7月21日(金)20:45~(座学30分 瞑想15分)

参加:8名まで zoomオンラインにて

参加費:1,500円

 

内容:

①体の不調の、根本的な引き金になる「認知のゆがみ(思考のクセ)」すべてチェック&解説

②思考のクセを整理する、「四分割表」の活用

③マインドフルネス瞑想(慈悲の瞑想)

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 

 

すでに残席5席になっておりますので、お申し込みはお早めに(*´▽`*)

『お申込みはコチラ』から→https://forms.gle/iDKFFNCGsA1RoUR69 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.07.11更新

【夏が来るぞー(特典のお知らせ)】
 
暑かったり、湿っぽい日が続きますが

皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 

2023年も

夏の体調不良を、爽やかに乗りこえていただくための

特別な企画をご用意しました!
 
■■■■■

【期間:2023年7月18日(火)~8月26日(土)】

■■■■■

 

「いや!もう来週からじゃん!!」

というツッコミも聞こえてきそうですが(;'∀')

聞き流しつつ

 

・暑くなる前の身体メンテナンス
・梅雨疲れの解消
・クーラーによる身体の冷え
・お盆明けの体のだるさ
・夏のスポーツのケア

 

などなど

お得なチャンスを活用して、夏の暑さに負けない身体づくりを!▶▶▶
 

今回は、公式LINEにご登録の方だけが受けられる限定企画!!

登録がまだの方は、今すぐコチラから、友だち追加を!

【かねたバランス接骨院】公式LINE https://lin.ee/4Tq7fxc

 

 

さあ!

特典のお知らせです!!!

=====

『特典1』
毎回大人気!

【深部筋膜マッサージ】60分 6,600円 → 47%off 3,500円!

※)期間中お一人2回まで

 

 

=====

特典2【ストレッチング専門プログラム】

IDストレッチング(個別筋伸張法)上級認定のかねたがお届けする、ストレッチだけの専門施術!

 

・上半身コース(首から腕、背中まで)

・下半身コース(腰から臀部、足まで)

それぞれ3300円のコースを、1,900円で!

※)期間中 お一人3回まで! 

 

=====

特典3【お得な施術商品券が、さらにお得に!】

こちらも毎回大人気!今回は数に限りが…(^^;

 

30枚セット(3万円分の自費施術相当)を

10%Off 27,000で!(お一人様、1セット限り)

 

すいません(-_-;)

私の在庫管理がいたらず…

今回は10セット限定でのご提供!なくなり次第終了!

とさせていただきます。
  
◆◆◆◆◆◆◆

健康で明るい未来をつかみとる!

大人のための「短期集中講座」

 

競技パフォーマンスを高める!

こどものスポーツメンタル「短期集中講座」

 

予定しております!

 

詳細は近日中に!
 
◆◆◆◆◆◆◆

 

腰痛・肩こり・頭痛・ひざの痛みなど「長引く痛み」や「自律神経によるツラさ」から“本気で”抜け出したい!

そんな時には

お気軽にご相談を(*´▽`*)

 

金田良浩(かねたよしひろ)

まもなく47歳 男性♂ A型 さそり座 トラ(動物占い)

柔道整復師/スポーツメンタルトレーナー/日本いたみ財団認定いたみマネジャー(平成30~令和5年 福島県立医科大学主催・厚生労働省慢性の痛み診療研修会修了)

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.07.03更新

こんにち(*´▽`*)わっ!

 

ジメジメしたり、30度を超える暑い日があったり、もうすぐ夏が来るんだな!!って感じですね。

 

さて

7月のカレンダーです

 

今月もよろしくお願いいたします(*'▽')!!

 

===

 

そんなこんなで、皆さんポケ丼ってご存じですか?

ポケモンではないですよ(と言っているあたりがオジサンですねw)

 

「カリフォルニア・ポケ」とも言われておりまして、ハワイのポキが今アメリカ本土で大流行しているようなんです!!

(詳しくは、ぐるなびでも取り上げられていたのでコチラの記事を参考に→アメリカ発カリフォルニア・ポケとは?

 

そして

そのカリフォルニア・ポケを頂けるお店が、ついに仙台にオープンしたっていうから

プレオープンに行ってきんですよ~ヾ(≧▽≦)ノヒャッホ~

 

仙台、壱弐参横丁(いろはよこちょう)にある「ラピス・デリカ」さん!

【ラピス・デリカさん Instagram】

 

 

真顔&左右反転ですいません(;'∀')

 

 

店内は夏を感じる爽やかな雰囲気

 

 

Lサイズだと、オレンジのサラダ系から5種類 ブルーのタンパク系から3種類 好きなを選ぶと店員さんが盛り付けてくれます!

 

こんな感じでつくっていただきました!

 

 

早速いただいてみましたが、残りの3食分は写真を撮る前にいつの間にか消えていました…

 

ついでにポケを買う前にコチラに参拝

 

宮城のお伊勢さん 仙台大神宮

結婚式以来ちょいちょいお世話になっています

 

ということで

 

■■■■■

 

人目を気にせず、自宅でオンライントレーニング!

『出会えて本当によかった~と思える、慢性痛を根本から解決する新しい方法』

集中講座も開催予定 ~登録してお見逃しなく!!

 

 

金田良浩(かねたよしひろ)

柔道整復師/スポーツメンタルトレーナー/日本いたみ財団認定いたみマネジャー(厚生労働省 福島県立医科大学主催 慢性のいたみ診療研修会修了)

 

〇カラダの痛みのご相談

〇お子様のスポーツのお困りごとのご相談

はお気軽に!!

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.06.28更新

こんにち(=゚ω゚)ノワッ

 

週末から7月に突入!!

今年も半年が過ぎようとしています。

 

皆さんはこんな経験はありませんか?

 

=====

・午前中はあれだけ痛みがひどかったのに、今はだいぶ落ち着いている…

・先週までは腰の痛みがヒドクって、腰が良くなったと思ったら今度は首筋が痛くって…

・大事なイベントの前になると腰が痛かったり、お腹の調子が悪くなったり…

・普段から頭痛持ち、でも今はお腹の痛みがひどくって…

=====

 

これ、

私の講座に参加されたことがある方

もしくは

私と同じくらいマニアックに痛みを学んでいる方(笑)なら

 

「慢性痛あるあるだよね~」と気づかれるかと思います。

 

腰痛も片頭痛も過敏性腸症候群も、国際疾病分類(ICD-11)的には、実はどれも同じ「一次性慢性痛」というものに分類されます。

 

 

 

一次性慢性痛…まあ、簡単に言うと、

「原因が一つに特定できない、複数の要因から生じる痛み。身体だけの問題じゃなく、心理的な問題も深く関わっているよ。」

というものです。

 

だから

原因不明の全身に激痛が生じる難病「ザ・線維筋痛症」や

虫歯などのハッキリとした身体的な異常がないのに生じる「(非歯原性の)口腔顔面痛」なんかは

同じようなメカニズムで生じるんです。

 

そこに

共通している仕組みが「中枢感作による痛覚変調性疼痛」

要するに「が痛みとか体の感覚に敏感作用をおこしているよ」それによって「痛み感じたり鎮めたりする調子が変化しちゃって狂っちゃうんだよ」というもの

 

ということで

身体にはコレ!といった大きな原因はなくって

脳などの神経の働きにシステムトラブルが起きているわけですから

もとを辿れば「脳のリハビリ」が必要不可欠になってくるわけです。

 

 

 

ていうか

この脳を含めたシステムトラブルを修正しないと

 

前述のように

「こっちが良くなったら、今度はこっちが痛い…」

「その日その時によって調子が定まらない…」

いつまでも同じようなパターンを繰り返しちゃいます。

 

「過敏性腸症候群だから、胃腸科で!」

「腰痛は、整形外科で!」

「頭痛は、脳神経外科で!」

 

痛みを学んで、ちゃんとした仕組みをしっている方にとっては・・・

「ん~」何とも言えない感じになっちゃいます。

 

まあ

それでも「本人の気持ちが納得するもの」が一番ですから、否定はしませんけどね(´▽`*)

 

■■■■■

本気で「脳」から機能回復したい時には!!

講座やプログラムにご参加をヾ(≧▽≦)ノ

■■■■■

  

【本当に効く!腰痛・頭痛のシン・改善講座】

近いうちに講座の説明会もしまーすヾ(≧▽≦)ノ!

 

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.06.21更新

週末に開催した『思考のゴミをお掃除!・・・・・』講座も十数名の方にご参加いただきました。

お忙しい中 本当にありがとうございました!

 

(ザ・健康家族☆♪)

オンライン上ですが

またみんなで集まって

健康に役立つ科学根拠にもとづいた

「正しい情報」に触れ、「健康行動」を習慣にしていきましょー♪ 

 

◆◆◆◆  ◆◆◆◆

【妻の片頭痛が消えた理由!?2】

~前回のつづきだよ(*´▽`*)

 

(前回のお話はコチラ http://www.kaneta-balance.com/blog/2023) 

 


年に何度か

動けなくなり、寝込んでしまうくらいの片頭痛

 

それが、ある時を境に消えた。

今は症状に振り回されることなく、健康的な日々を過ごしている・・・

 

前回はそんなお話でした(´ー`)

 

そんな

明るい未来を勝ち取るキッカケになった、たった2つのことは・・・

 

========

①毎日、毎日、私(金田)と痛みや健康に関する対話を繰り返したこと

②マインドフルネス瞑想やマインドボディエクササイズなど、自分の心と身体に向き合う練習をしたこと

========

 

たったこれだけ(*´▽`*)

「はっ?終わり??」

「言っている意味が分からない」

と言われそうなので、もう少し詳しくお話しすると、こんな感じ

  

【1)毎日、痛みや健康に関する対話を繰り返したこと】


まぁ、一緒に仕事をしているから、毎日痛みのお話になるのは当然で(笑)


結論から言うと、

≪痛みや健康に対する「考え方」が、健康に役立つものに変わっていった≫ んですねヾ(≧▽≦)ノ

 

ご存じないかもしれませんが

私金田は、興味を持ち始めたら、トコトン突き詰めていく性分です。

 

これ、自分でも嫌になる時もありますが

突き詰めた「難しい研究情報や医学的な知識」を、

高齢者や小学生でも、分かりやす~く変換してお伝えすることには長けています♬

 

「深~く学んで、シンプルにまとめる!」というのが信条ですから。

 

そんなこんなで、毎日、毎日、

妻)「いまの患者さんって、どうしてあんな風になってるの?」

私)「うん。痛みって面白いもので・・・云々(解説)」

妻)「へ~、じゃあ私の体調不良も、そういう感じなのかな~」

 

みたいな対話を、自然と毎日繰りかえしたわけですね~

 

そしたらね

・頭痛に対する考え方と対処の仕方

に変化があらわれてきたわけですよ!

 

 

職業柄、

身体の症状だけじゃなく、色々とつまづいている方をお見受けします。

 

そしてそのように躓いている方の多くが、

正直、まだまだ古~い、根拠の乏しい健康情報を信じ込んでいます。

 

そして、その情報に踊らされて、

 

1)しなくてもいい心配を植え付けられたり

2)的外れな原因を信じ込んだり

3)表面的な対処法を繰り返している

 

そんな状況を見聞きします。

 

 

痛みは、身体だけの問題ではありません。

むしろ、慢性化するほど、何年も繰り返すほど、

その原因は、心(脳)の方にシフトしていきます。

そちらの側面の方が、よっぽど大きな影響を与えているんです。

 

だから

もう症状に振り回されない!気にも留めない!

本当に、明るい未来を勝ち取りたい!と心の底から願うのであれば

 

その本質である心と行動・・・

 

おっと

語り出すと、こうやって熱く長くなっちゃうのが、私の性分(*´σー`)エヘヘ

 

続きはまた後ほど(=゚ω゚)ノ

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

左)旦那 右)頭痛を克服した妻

 

長引く身体の痛みと、心のツラさから抜け出したいなら!

☆☆☆☆☆☆☆

『慢性痛の専門プログラム』が、断っっっ然おすすめ!!!

☆☆☆☆☆☆☆

オンラインで、どこでも手軽に取り組める

プログラムや講座に参加してみませんか?

======= 

【かねたよしひろ】

柔道整復師/スポーツメンタルトレーナー/日本いたみ財団認定いたみマネジャー

性格:仕事も遊びも、興味をもったらトコトン熱く!。  気にしても影響の小さい、どうでもいいことには本当にどうでもいい。 「だいたい大丈夫でしょ」が口癖な感じ。

 

お気軽に勇気をもって「相談したい」ってメッセージしてくださいね♬

 

お問合せメールから→【相談フォーム】

オンライン講座公式LINEから→【究極の腰痛改善プログラム】

 

苦痛も苦悩も、早いうちに対処しておくと後々楽ちんですからね(´▽`*)

投稿者: かねたバランス接骨院

2023.06.09更新

(勝手に妻の画像を使っては怒られるかな~ と思いつつ添付してみましたw)

 


【妻の片頭痛が消えた理由!?】

ぼくは比較的、家族と仲良しですし、家族愛がつよい方だと思います。

 

いくらマニアックに

「最先端のいたみ研究情報」を学んでいても、

結局は、自分の身近な人たち、大切なひとたちから還元したくなりますw

 

そんな感じですが

◆◆◆私の妻は「ひどい片頭痛もち」でした◆◆◆

 

文字通り「ひどかった!」です

 

年に数回は、頭の痛みとともに嘔吐をし、その日は起き上がれなくなってしまう・・・

そこまでいかなくても

頭痛で思うように動けなくなる・・・

な~んてことはしょっちゅうでした。

 

でも

それも今では過去形。

 

ここ10年くらい

ほっっっとんどありません!

 

そりゃあ、たまに痛くなることはあるようですが
吐いて寝込むくらいの状態は驚くほど消えてなくなりました。

 

<一体どんな事をしたのか?>

 

実は、そこまで難しことはしていません

 
むしろ

 
「えっ!?たったそれだけで、そんなに劇的によくなっちゃうの?」

と驚かれるかもしれませんし

 

「ホントにそれだけで~???」

って疑われるかもしれません。

 

取り組んだことは、たった2つだけです。

 

それは・・・

・ 

続きは次回に!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

痛みと心の最新科学!

 

片頭痛から抜け出す知恵とワーク!

6月17日(土)20:40~

『思考のゴミをお掃除!毎日が軽やかになるマインドフルネス瞑想 その1』

妻の片頭痛が消えたヒントにも触れます!

〈お申込み・詳細はコチラ〉

http://www.kaneta-balance.com/.../06/post-332-829376.html

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

かねた、こっそりInstagram始めたってよ!

【かねた Instagram】https://www.instagram.com/yoshi_kaneta/

☆フォローもしてね☆

 

◆◆◆◆◆◆◆◆

 

金田良浩(かねたよしひろ)

柔道整復師/スポーツメンタルトレーナー/日本いたみ財団認定いたみマネジャー

趣味/アニメ鑑賞(「呪術廻戦」「スパイファミリー」「転スラ」「地獄楽」「ゴールデンカムイ」「王様ランキング」「リゼロ」「進撃の巨人」その他多数)をしながら飲むビールがまた最高!!

 

 

 

投稿者: かねたバランス接骨院

前へ 前へ

SEARCH


ARCHIVE


かねたバランス接骨院ブログ子育て奮闘日記かねたバランス接骨院Facebook